さくら商店

廃品回収&便利屋はさくら商店へ
大阪中心に対応します!

お見積もりは無料です - まずはご相談ください

072-289-5664

ご依頼について

About Request

対応エリア

堺市を中心とした地域で
活動しています。

堺市、和泉市、泉大津市、富田林市、河内長野市、大阪狭山市

※上記以外の地域も対応可能です。まずはご相談ください

回収対象

一般の方(団体・組合)

一般のご家庭・学校のPTA・子供会・自治会などで出た、古紙回収をいたします。
ご希望日時をお電話にてご相談ください。

公共団体の方

公共の施設などで出た、古紙回収をいたします。
スポットでのご利用はもちろん、定期回収も可能です。ご相談ください。

企業の方

事務所やオフィスなどで出た、古紙回収をいたします。
個人情報や機密書類などの取り扱いについても、安心してお任せください。

リサイクルの流れ

1

回収・運搬

読まなくなった古新聞、古雑誌、使わなくなった段ボール。生活に欠かせないものですが、一度に大量に破棄するのは大変です。
また、これは「廃棄ゴミ」ではなく「資源ゴミ」としてリサイクル再生が可能です。さくら商店では、有料回収・無料回収を行っています。お見積もりは無料ですので、まずはご相談ください。


2

分別

一般廃棄物が混ざっていないか、不純物がないかを確認しながら、分別作業を行います。


3

出荷

分別された紙を種類毎に梱包し、リサイクル工場へ出荷します。


4

加工

リサイクル工場で、各製品の原料へ再生させ、新しい製品へと生まれ変わります。


古紙はこのように生まれ変わります!

古紙はそれぞれの種類によって再生される紙が違うため、分別はとても重要です。種類ごとにきちんと分けることで、製紙原料としての品質向上につながります。
日本では古紙回収率が約80%と高い上に、分別や集荷場での選別がよくされているため、世界からも高い評価を得ています。

無料お見積り